首記からは、何やら淫靡な感じを受けますが、申し上げているのが私
の時点でイロイロ台無しな気がする今日この頃で物騒な感じです。
ひさかたぶり デ しばらくぶり ナ おしさしぶるぁ デス。
知りませんでした。知りたくもありませんでしたが。映画やドラマに
おいて、対象の無力化を目的とした小道具の代表格 : スタン・ガン
って、クロロホルムと同じく都市伝説だったんですYo?
あぃ、当該ブログの更新停止とはあんまし関係無いです。何てことは
ありません。[ MHP2G ] に精を出していたダケであります。総プレイ
時間が2キャラ合計で1000時間を越えました。やっふー。

何故か、所持する PSP の色が変わりました。買い換えたワケでは
ございません。どぉでも良いコトですが、時系列順に表してみます。
【 初代 PSP-3000 の遍歴 】
・アダプタ出力停止 ⇒ UMD読込機能低下 ⇒ 液晶表示機能停止
合計3回程、修理へ旅立ちました。初回のアダプタ交換はすんなり進
みました
する方々と行ったバトルが面白かったです
【 二代目 PSP-3000 】
初代の修理待中、我慢できなくなった先輩が買ってくれました。。。
日本語として正確な表現を試みましたが、何かオカシイですよねッ!
隣の部署の方なのですが、常軌を逸した嵌まり方をしておられまして
奥様に怒られてらっしゃいました。僅か1週間で二代目は御役御免。
理由:アダプタ接続部近傍、電池付近が内側から溶けて充電不能
【 三代目 PSP-3000 】
某秋葉原の
してもらった二代目には、有償サービス・オプションも込みでした。
なので、柔地図のサービス・カウンターで待つこと10数分。速攻で
新品と交換して頂きましたヨ。つぅか、燃えなくて良かったです。
現在の PSP-3000 は特に問題無く、機嫌よく動作中です。ちなみに、
最後の修理から帰還を果たした初代は『 白色の方が良い 』と仰い
ます先輩の奥様へお渡し致しました。この白い悪魔も御機嫌とか。
成程。正確を喫するなら、色違いの PSP と交換致しましたっ!
と表すべきだったのでしょうかネ?・・・毎晩毎夜連日連夜、応接室や
会議室を占拠し、複数チームで狩りに勤しんでいた頃は異常でした。
今が正常かと問われれば、異状なんですけどネッ!っと御挨拶。
特に悪気は無かったのデス。出来心でもありませんデシタ。純粋に
興味があったダケなの Death.
カラオケで拝聴させて頂きました「 ソレ 」に大変満足致しました。
代償は先輩お二人の
太刀厨は愛好会のリーダー様 [ 私的に勝手に断定 ] と矢切り厨の
サブリーダー様 [ 私的に(ry ] が、俗に言うトコロの 『 腹ペコ 』 =
[ MAXIMUM THE HORMONE ] の
達と築いている情報網で事前に承知しておりまして。一緒に行った
他の方々が決してひぃたりしないよぉに、周知も徹底しておきました。
ほど良くお酒も入り、細工は流々仕上げをごろうじろ!とばかりに
リクエスト開始デス。何と申しましょうか、その、素敵過ぎました。
思わずときめく音とか洩らしてしまいそうな勢いでしたYo!時間の
経過と共に別人の様にヒートアップするお二人が眩し過ぎでふ。最後
に披露して頂いた 「 What's up, people?! 」 のヘッドバンギング中
にヤってしまわれたのではないかと疑っているのデスが、週明けに
『 痛くて顔を下に向けらんねぇっ!』 なんて仰っておられました。
軽度の頸椎傷害とは思えないのですけれども…ここで私がすっげぇ
悪い顔して「 計画通り! 」とかニヤリと笑うと良いのかもしれ (ry
そんなワケで、ひっさしぶりに普通に帰宅を果たした私は、すっかり
忘却の彼方に追い遣られていた UO を起動してみますた。実に半年
振りくらいの鰤谷屋へGo!

ですよねー。お風呂頂いた後、就寝準備が完了する位の時間を経過
しても、マダマダもりもりアップデート中でございました。ADSL回線
には酷な要求でしたか。上窓に 【 ステイジアン アビス 】 なる文字
が躍っていることに気が付いたので、公式ページを見にいきました。
・・・ようやっと、SAが導入されたのデスね。スバラシィ。詳細に
ついては敢えて見ないようにして、先ずは『 購入方法 』から確認。

どぉやら、3通りの方法が提示されているっぽいです。でわ、最初の
方法『 オンラインでパッケージを購入する 』ってぇのを確認して
みることに致します。

個数限定販売 @ Amazon.co.jp デスか。。。恥ずかしながら私、昨今
の情報化社会の末席を汚す一人ではあるのですけれども、一度も
Amazon 等を駆使した『 ネットショッピング 』なるものを行ったことが
ございません。大抵の対象は、自分の足で出掛け、眼で見て触れて
確認できる環境で生活しておりますし、全く暇が見出せない程に多忙
ではございませんもので。
「 ナントカの考え休みに似たり 」とも申す様ですし、次点の
『 オンラインでアップグレードコードを購入する 』方法を確認して
みましょうか。

あの、えっと 「 UOストア 」 と 「 EAストア 」 って別物だったん
ですね。知りませんでした。他の方法が無く、血を吐く思いと共に
前者で 『 コード 』 を購入した覚えがあったりしますが、あれれ?
何れにせよ、私的には【 パッケージ 】として欲しいので却下でふ。
あ~、最後のも「 コード 」って明記されておりますし、すっとばし
ても良いのですが、最後だけ見ないのもキモチワルイ感じがしますし
『 コンビニエンスストアでアップグレードコードを購入する 』 の説明
も確認してみまつ。

私、殆どコンビニエンス・ストアには行きませんもので、ちんぷん
かんぷんデス。どうやら、紙っぺら1枚で渡されるっぽいですね?
すげぇ。何となくUO御得意、いつも通りのコードでしょうから
4x5=20の英数字、正確に表すならば [ 140 binary digit ] から
構成されし文字を印字した紙を対価として得られるワケですよね?
虚飾過多な装飾なんぞ必要とされないストイックさが素敵です。
使いたくない言葉ではありますが、仕様が無いですね。やはり実体が
欲しい私と致しましては『 選択肢① 』での入手を果たす必要があり
そうです。同期か先輩にお願いして、私の代わりに入手してもらう事
に致しましょう!っと考えて、この日は就寝。。。そして忘却。
翌々日、MHP2G 部隊の隊長&副隊長のおびとに復調の兆しは無い
様でして、MHP2G 嗜好会は中止とのこと。
中止になると良いと思うます。
未クリアのクエストで最後に残ったG級訓練はガンランス装備で激昂
ラージャンに半時費やし死なされてUOを起動。むりむりかたつむり。
やっぱし私は戦闘に向いてないんだし?とか、イイワケほざきながら
生産担当でログイン。12周年記念を入手したとか何とかメッセージ
見ながら『 SA 』の事をすっかり忘れていた自分に絶望しました orz

IRC にてギルドへお久し振りの挨拶をしつつ、何となくキコリ装備の
生産キャラで樵を開始デス。微妙なローカライズがムズムズしまふ。
それにしても「 輝琥珀 」とか、何て読むのか不明なアレが樹木伐採
で入手できる意味が分からないデスヨあれって樹脂類の化石と言うか
石化したものであって地中に埋没しているハズなんじゃ?なんて何の
益体も無いコト考えながら、丸太を銀行に放り込み続ける作業に没頭
致しました。楽しいですが、輝琥珀が出ないっスね…ギリギリギリ…

マスター&ギルドの方々が仰るSAの魅力について傾聴しつつ、今度
は色付き丸太を狙って右往左往してみました。流石に氷木は、そぉは
簡単には見つからないデス。余禄の日本語化が割と微妙な程度で、
特に『 樵 』に関しては変更無しっぽいですね?ちょっと遠征して氷木
探しにでも行こうかと思い、何の気無しに大工道具をWクリックして
【 丸太 】から【 板 】への加工を試みました。

日本語化が少々ウザぃなと思いながらメニューの追加を確認しつつ、
加工対象として【 板 】を探してみますが見つかりません。大工技能
に何か変更あったのかしら?なんて、深く考えず全種類の大工道具
を作成して【 丸太の板化 】を捜してみましたが、やっぱし見当たり
ません。これは、遠征しても無駄だよッ!と言う啓示でしょうか?
【 丸太 】のままだと重いから嫌じゃぁっ!と奮闘すること30分。
メッセージも何も出やしねぇ。。。確かに超楽になりました。夢の様
ですが、既存のやり方を外さなくても良いんじゃないでしょうか?
細工、鍛冶、裁縫のメニューを全て確認してから判明ですヨ。あはは
情報収集を怠ったツケって、こぉして払うんDeathネ!
・・・いぇ、待って下さい?
込み続けた丸太も簡単に板化できるじゃありませことッ?!

あれと同じです。
ななさんのいうようにやると一瞬ですよー。
バックパックの重量表示がとんでもないことになりますがw
セキュアの近くでやるか、転送バッグで転送するかしませう。
ご指摘ありがとうございます m(_ _)m
仰る通り、超重量スタック皮まるごと鋏入れと同じく
板にできるのですね。近日中に試してみますネ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)